幸せホルモン【セロトニン】

 

こんばんは。

 

 

美容鍼灸サロンことりの松野です。

 

 

前回、幸せホルモン【セロトニン】の話題を書きましたが、もっと詳しく知りたいとご意見頂きましたので、本日はセロトニンについてです。

 

人が幸せを感じるとき、脳の中で働いているのは「セロトニン」や「ドーパミン」といった神経伝達物質です。

 

 

 

またセロトニンは自律神経を調節し、心のバランスを整えます。

 

セロトニンは人体に約10mgが存在していますが、このうち90%は小腸の粘膜にあるといわれております!

 

8%は血小板に、残りの2%が脳内の神経に存在しておりその、2%のセロトニンが精神面に関係して影響すると言われています。

 

 

 

セロトニンは、幸せだなーという事を認識しやすくなる他に

 

起きている時にスッキリした意識にさせたり、体を活動する状態にさせる・痛みの感覚を抑制させるなど様々な働きがあると言われています。

 

一方、セロトニンが少なくなるとこれらの働きがうまくいかなくなり、寝起きが悪くなったり、些細なことで痛みを感じやすくなったり、イライラしたりします。

 

また、セロトニンが不足すると背中が丸まったり、どんよりとした表情になってしまいます

 

 

では、どうしたらセロトニンは増えるのでしょうか?

 

 

セロトニンは当たり前ですが、規則正しい生活をしたり、朝日を浴びたり、運動をすることにより増加すると言われています。

 

 

 

あとは、なにより、腸でセロトニンは作られるのですから、腸の状態を良くする事です。

 

腸内細菌の数が減ってくると、当然ドーパミンやセロトニンも減少します。

 

腸の状態を良くするには以前、酵素栄養学の話を少し書きましたが発酵食品のキムチ、納豆、チーズや、腸内細菌が好む食物繊維がたっぷりのゴボウや人参イモ、マメなど食生活から腸は作られるので、食生活の見直し、もちろん水分をこまめに、1日に必要な、1.5から2リットルは摂取する事も大切です!!

 

 

 

また最近では、涙を流すことで交感神経から副交感神経に切り替わり、その際にセロトニンを分泌する神経が活性化され、セロトニンが増えると言われていますが、思いっきり笑う事や、ワクワクする事も良いとされていて、僕も、思いっきり人生を楽しんで笑い、仕事を思いっきり頑張って、ころっと寝る!これに限ると思います笑!

 

 

 

ただ、涙にはマンガンというものが多量に含まれていて、このマンガンが一定量を超えて溜まるとうつ病のリスクが上がるとも言われているそうで、、、

 

涙と一緒にマンガンを出すことでうつ病のリスクを軽減できるというのです!!

 

驚きですね。

 

僕は最近泣いていないので、何か感動する映画をみて泣かないといけません。。笑。

 

 

 

いかがでしょう、、

 

セロトニンが何者か伝わりましたか?

 

 

僕は、お客様の肌の悩みに応えて、結果を出す事はもちろんのことですが、

 

癒しの時間や、話をして楽しんでもらう事でや、美容情報の提供などで

 

セロトニンやドーパミンの活性に繋がる事も出来たならと思って頑張っております。

 

 

と、言う事で、

 

これからもよろしくお願いいたします!!

 

 

 

美容鍼灸サロン cotori

オーナー鍼灸師  松野尋